せっかく息子のためにと頂いたピヨちゃんは
- 2015/08/31
- 13:28

息子がもらうはずだったピヨちゃん。むぎの激しい嫉妬により、むぎのものに。用途はやっぱり取ってこい遊び。あああああ頭が…!!:(´◦ω◦`):息子と遊ぼうとするむぎ。ちょっとまだ早いよ( ̄▽ ̄)↓↓でかいバナーをポチっと↓↓↑ありがとうございます(*≧∀≦*)↑...
Tolotって知ってますか?あれほんとに記念にいい!
- 2015/08/30
- 14:42

ママに教えてもらったミニアルバム制作アプリTolot。注文していたのが届きました。文字も入れれるのでオリジナリティ強め。アルバムの主役は現在ご就寝。ソファの上で絶妙なバランスをとりながらぶりっ子寝してるけど、そっとしておこう…( ̄▽ ̄)…と思ったけど、くるりんが足の間に置かれてる。犯人はもちろんこのひと。よしきた( •̀∀•́ )✧先住さんもあそぶ?空っぽのベビーベッドのそばで待機。赤ちゃんはソファにいることに気づく...
ようやく寝た!
- 2015/08/29
- 14:15

息子が抱っこなしでは怒るようになってきて手が離せません(笑)時間が取りづらくなってきました…( ̄▽ ̄)さて今日のむーさん。赤ちゃんに合わせて低めに温度設定中(-ω-;)実はわたしも寒いんだよね( ° ω ° ; )ちょっと上げよう。多少暑くなってもひっついてると静かな息子。泣き止んだのを確認すると、むぎもようやくご就寝(*´∇`*)↓↓でかいバナーをポチっと↓↓↑ありがとうございます(*≧∀≦*)↑...
もうこのまま育てていけるんじゃない?て思うくらいマメな子育て。
- 2015/08/26
- 21:44

気持ちよく寝る犬気持ちよく寝る赤さん育児疲れで寝不足のあなたにごほうびです(フリです)泣いたら知らせてくれる、寝ていればそばにいる、かんばり屋な先住さんです。↓↓でかいバナーをポチっと↓↓↑ありがとうございます(*≧∀≦*)↑...
おうちに来た大型新人(?)と誰よりも早く仲良しになる。
- 2015/08/25
- 16:32

おうちに来た大型新人(?)はこのソファ。死ぬほどくつろぐお嬢。クッションを巧みに使用する様は、こなれております。でも10分後ハプニングが。サンドされてるΣ(・ω・ノ)ノよいのか。そうか。☆おまけ☆地蔵盆がありました。私の地元にはないので風習を教えてもらいました。子どもの名のちょうちんをつるすそうです。なんか綺麗(*´艸`)ウフフ息子のちょうちんは27年ものの旦那のちょうちんの隣!歴史を感じます( *ˆoˆ* )↓↓でかいバナーをポ...
寝てるけどなんだか対照的な2匹
- 2015/08/24
- 16:47

姉が三重の千枚田に行ったそう。ジオラマ風の撮影がまたなんとも言えません( *ˆoˆ* )むぎの体力、実は完全家庭犬仕様だから田んぼの2段目で帰りたい言うと思う( ´ ▽ ` )ノむしろこちらの育児疲れ犬のほうがリフレッシュ必要かも…!?↓↓でかいバナーをポチっと↓↓↑ありがとうございます(*≧∀≦*)↑...
体がでかいと声もでかいのかしらんけど泣き声が響いて犬もびっくり?
- 2015/08/23
- 16:43

息子ギャン泣き中。泣いてるねぇ( ̄ノ旦 ̄)ズズー本気泣きだからおなかへったのかな?( ´;゚;ё;゚;)この満足そうな顔…!笑いや、むぎはなにもしてなかったけど?!( °Д° )犬って赤ちゃんの泣き声てどう思ってるんだろう。↓↓でかいバナーをポチっと↓↓↑ありがとうございます(*≧∀≦*)↑...
子育てって大変。ブログ書いてる暇すら無いなんて聞いてない。
- 2015/08/22
- 16:32

風邪ひいてました。授乳中の風邪ってつらいんですね。ところで、今日のお嬢さんたち。果敢にふっかけていくむぎ。いきなりのことにびっくりする先住さん。ついていけてません。絶賛調子ノリノリのむぎが空気を読まず挑発。イラつき始める先住さん。これはたいへんまずいです。あ…(´゚д゚`)喉笛狙って一撃必殺!!むぎの完敗( ̄∇ ̄)↓↓でかいバナーをポチっと↓↓↑ありがとうございます(*≧∀≦*)↑...
久しぶりに遊びましょう!
- 2015/08/18
- 21:29

くるりん持参でいい子です(笑)了解しました!…ん?先住さんも遊びたかったのね(;^ω^)私に言われても!笑ごめんね!先住さんはでかりんで遊びましょう!これで脱毛ましになるかなー(*Ü*)↓↓でかいバナーをポチっと↓↓↑ありがとうございます(*≧∀≦*)↑...
赤さんが来て2週間、ストレスでむぎが脱毛しはじめた。
- 2015/08/17
- 21:09

注目をあびない、目が合わない、構われない、遊んでもらえない、撫でてもらえないでむぎがストレスMAXで脱毛中。禿げてはいませんが…換毛期じゃないのに毛が舞うリビング。ちびを抱っこしていると、近寄ってきません。ベビーベッドに寝かすと、べったりひっついてきます。徐々に距離を縮められたらいいなぁ(´・ω・`)↓↓でかいバナーをポチっと↓↓↑ありがとうございます(*≧∀≦*)↑...